【URC】ロボットアイデア大会 2023,24,25
ユニバーサルロボティクスチャレンジ(URC)大会
アイデアコンテスト部門の作品が、本日公開されました。
【ジュニア部門】
https://www.urc21.org/vote/2025/kg/voting_main.php
☝️ぜんぶで9作品 ご覧になれます。
そして、次の作品を見つけた方は
「投票👍」ボタンを押してネ💚
🔴 【URC】ながいキョリをはしり、おとでいやされる♪しんかんせん🚅✨
(りつくん作・宇部教室)
【小学校部門】
https://www.urc21.org/vote/2025/es/voting_main.php
☝️ぜんぶで27作品 ご覧になれます。
次の作品を見つけた方は
「投票👍」ボタンを押してネ💚
🔴 【URC】高台のないビーチに、夜もLEDで場所を知らせる!津波避難タワー
(はるま君作・下関教室)
投票期間:
2025/8/20(水)~8/27(水)
---------------------------------------------------------------
ユニバーサルロボティクスチャレンジ(URC)大会
アイデアコンテスト部門の作品が、本日公開されました。
🔻中学校部門
https://www.urc21.org/vote/2024/js
☝️ぜんぶで16作品、ご覧になれます。
🔻小学校部門
https://www.urc21.org/vote/2024/es
☝️ぜんぶで28作品、ご覧になれます。
当塾のロボプロなかまのアイデア作品も並んでいます✨✨
次の5つの作品を見つけた方は「投票」ボタンを押してネ💚
🌳同じ場所でいろんな角度から楽しめる「彫刻ロボット」(キッズ・宇部)
🌳クロールする動きがかわいい!いやしロボット(エジアカLv0・宇部)
🌳自動食べ物配給装置(エジアカLv5・宇部)
🌳困っている時のサイン!手まねきウサギロボ(エジアカLv6・宇部)
🌳「盲導犬型」と「しゃだん機付き信号機」(エジアカLv6・下関)
投票期間:
2024/8/26(月)~9/2(月)